648561 件
株式会社アイーナホーム
北海道札幌市白石区北郷
-
300万円~699万円
不動産仲介, 建設・不動産個人営業 不動産仕入(用地・一棟・区分)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
■□札幌・函館を拠点とした地域密着型の不動産建築事業/充実の研修制度/DX化で残業時間削減!ワークライフバランス◎/営業台本完備で未経験者も安心!□■ ご希望や適性に合わせて中古物件販売や不動産仕入などをお任せします。 \おすすめポイント/ —————————————— ★新店舗も続々展開の急成長中企業 ★9割が20代の未経験入社者!マンツーマンで先輩が指導します ★DX化推進/残業は月平均20時間程度/風通しの良い社風 \業務詳細/ —————————————— ■中古物件販売・買取: ・お客様のご要望に合わせ、最適な中古住宅をご案内いただきます。購入と同時に、必要に応じてリフォームもご提案。自身のアイデアも織り交ぜながら、理想の住まいをカタチにします。 ・お客様は住宅ローンなどを終えた中高年層がメインですが、相続した持ち家のある20代の方など様々。 ■不動産仕入: 不動産業者、建築業者、設計事務所など、取引先(50〜60社)との信頼関係を深め、空き家や土地に関する情報をリサーチします。 評価は、数字だけではなくそこに至るまでのプロセスも重視します。 また、個人だけでなくチームや店舗で協力し合って目標達成を目指します。 ※未経験の場合入社後1年間は育成期間とし、勤務態度・プロセス等定性的な指標のみで評価。 \ご入社後の流れ/ —————————————— ※未経験でも安心!手厚くフォローします! 【STEP1】導入研修: ・営業トークの台本をベースにロープレ研修を実施、先輩のお手本動画にて不動産の基礎知識もインプットします。 【STEP2】先輩の商談同行: ・お客様先を先輩社員と伺い、業務の流れや商談の方法を学びます。 【STEP3】スキルアップ研修: ・1人で出来る業務を少しずつ増やしていきます。常に他のチームメンバーがOJTとしてサポートします。 ■組織構成 ・札幌北郷店:13名(店長1名、営業8名、施工管理3名、事務1名) \同社について/ —————————————— 土地価格の高騰・円安による資材の高騰により、家を建てたいが「土地が無い」「予算が合わない」というお客様のニーズに沿って、中古物件のリノベーションをご提案。地域の空き家問題の解決にも貢献しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ささもと建設
東京都青梅市新町
500万円~699万円
住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
学歴不問
◆賞与4か月分/ブランクOK/転勤なし/有給取得しやすい/車・自転車・バイク通勤可/独身社宅あり/腰を据えて働ける環境◆ \腰を据えて働くことができる!安定した環境で働きたい方に/ ・賞与平均4か月分、転勤なし、車・自転車・バイク通勤可、独身社宅ありなど、働きやすい環境が整っています。ブランクのある方も歓迎します。 ■業務内容: 木造住宅の施工管理業務をお任せします。新築物件や当社のOB案件を中心としたリフォームがメインです。入社後は先輩社員と一緒に1〜2棟の施工現場を担当し、業務の理解を深めていきます。経験や資格に応じて業務をお任せするため、無理なくステップアップが可能です。30〜50代が活躍中です。 <その他> ・担当エリア:青梅市内中心 ・担当案件数:新築物件5軒程度 ・1案件あたりの工期:平均3〜4か月程度 ・転勤なし ・車、自転車、バイク通勤可 ■魅力ポイント: (1)地元の青梅市を中心に、西多摩地域に特化した建築・施工実績を重ねてきました。 現場は本社周辺が多く、移動時間が少ないため無理なく活躍できます。転勤がないため、ご家族との大切な時間も大切にできます。 (2)地域密着型の経営のため、数十年にわたるお付き合いのお客様も多く、施工完了後もお役に立ち続けることができる、やりがいのある仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社GFF
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
450万円~649万円
食品・飲料メーカー(原料含む) ファーストフード関連, 品質管理(食品・香料・飼料) 品質保証・監査(食品・香料・飼料)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【すき家・はま寿司など運営の上場企業G/国内外食業界でシェア率トップクラスのゼンショーG/残業25時間程度・年間休日122日/育児休暇取得実績あり】 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 すき家やはま寿司を運営しているゼンショーグループの食品製造工場にて、食品製造における品質管理・品質保証をお任せします。 ■業務詳細: ・検査業務:微生物検査/理化学検査/拭き取り検査/菌検査/照度検査/PH検査/粘度検査/引っ張り検査/糖度検査/塩分検査 ・品質管理 ・商品異常対応 ・報告書作成 ・工場監査 ・JFS HACCP ISO等認証取得 ・仕様書作成 ・薬品管理 ■当ポジションの魅力: 外食産業で国内および世界でもトップクラス企業のゼンショーホールディングスのグループ企業であるため、会社の安定性が大きな強みです。 すき家のカットサラダやビッグボーイのハンバーグ、ココスのソースなど誰もが知る食品の製造に携わることができます。 また震災発生時には現地へ食品の支給を行うなと、食のインフラとして働いていることを強く実感できるやりがいのある業務です。 ■当社について: 従業員は、日本をはじめ20か国以上の人たちで構成されており、国際色豊かな仕事場となっています。また、幅広い年齢層の方々が、食に対する知識と経験を活かして働いています。ゼンショーグループの事業の根幹にあるのが、「マス・マーチャンダイジング・システム(MMD)」です。原材料の生産や仕入から、食品加工、物流、店舗の販売まで一貫してグループ全体で管理運営する仕組みです。安全でよいものを適正価格で仕入れ、安定的に提供することを可能にし、食の安全と品質を保証します。GFFは、ゼンショーグループの製造会社として、MMDの各工程と連携を取り、「食」にあらゆる角度で関わっていきます。 幅広く「食」に関わることで世界の食品産業に貢献していきます。 変更の範囲:本文参照
イオンマーケティング株式会社
千葉県
500万円~649万円
その他専門コンサルティング マーケティング・リサーチ, 広告・メディア法人営業(新規中心) 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心)
【イオングループ/在宅勤務可能(週3回)/フレックス制度有(※コアタイム無しで柔軟な働き方可能)/海浜幕張駅徒歩6分の好立地/メディアコンサルタントポジション/入社1年後には時短勤務も申請できる制度アリ】 ■ミッション: 23年に新設された部署にてクライアントの広告戦略、販売戦略に適したメディアを選定し、企画から実行までを推進をお任せします。 ビッグデータ(ID-POS)を活用した顧客・商品分析を通じ、課題解決に最適なメディアプランを策定します。 当社は現在、ダイレクトメールや加盟店販促による新たなリテールメディアの取り組みを行っており、現在はルートを開拓している段階です。 様々なメディア種を扱うため、オンライン/オフライン各種メディア営業経験を積むことが可能です。 また、ご自身の生活に身近な商材コンテンツを扱う機会が多く、消費者視点を業務に活かすことができるポジションになります。 ■業務詳細:【変更の範囲:無し】 ・小売企業のアプリ等リテールメディアの販促・広告提案 ・PowerPointを使った提案書、効果検証レポートの作成 ・広告出稿に関わる広告主とのコミュニケーション、交渉、KPI設定 ・売上管理および営業進捗管理 ・ID/POSデータを活用したマーケティング提案業務全般 ■ノルマ・目標について: ・目標:チームや部署で売上を追っていく予定のため、個人へのノルマはありません。 ■配属部署: ・部長1名、チームリーダー3名、担当者3名 ■働き方について: リモートワークが中心になりますが、週に1~3回程度の出社が発生いたします。 リモートワークでもteamsを使用したコミュニケーションは密に取れる状態はございますのでわからないことがあれば先輩社員に聞くことができる環境は揃っています。 ■当社について: ・大手小売グループの子会社ですが、従業員規模は約150名とコンパクトな組織でトップとスタッフの距離が近く、社長や役員も○○さんと呼ぶようなカジュアルな雰囲気です。従業員の約半数は女性です。 ・『グループのマーケティングを進化させ』、『イノベーションを起こす』ことをミッションに、グループの機能会社から、事業会社へと進化し、事業拡大を狙う『成長フェーズ』にある企業です。 変更の範囲:本文参照
SALES ROBOTICS株式会社
東京都中央区日本橋兜町
350万円~549万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITアウトソーシング, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■□上場企業グループのため経営体制・コンプラ体制◎/平均残業時間20時間・大型連休取得可/第二新卒・業界未経験可■□ \\こんな方におすすめ// ・営業経験を活かしつつ、組織マネジメントや戦略設計に挑戦したい方 ・チームで動き成果を出すことにやりがいを感じる方 ・顧客の成果を共に作る“裏方のプロフェッショナル”を目指す方 ・営業のPDCAを体系的に考え、分析や改善提案が好きな方 ・未経験から地に足をつけてキャリア形成したい方 営業支援サービス「SALES BASE」のカスタマーサクセスマネージャーとして、商談創出や売上拡大の支援を担当。営業戦略立案から携われるため、やりがいのある仕事です。 ■企業について BPO(ビジネス・プロセス・アウトソーシング)のプロフェッショナルとして、多様な顧客接点業務を支援しています。クライアントの課題を把握し、戦略立案から運用まで一気通貫で支援。成果を出すことで企業の成長を加速させています。 ■具体的な業務内容 (1)顧客の商材理解 クライアントの営業活性化のため商材を理解し、営業開始前に何度か打ち合わせを行います。 (2)営業シナリオ作成 商材・市場分析をもとに効果的な営業戦略を設計。弊社の営業支援クラウドサービス『SALES BASE』内の400万件の企業データから、クライアントに適したターゲットリストを抽出します。 (3)営業スタッフのマネジメント インサイドセールス専門スタッフの活動管理や教育を行い、プロジェクトを推進します。 (4)プロジェクトの結果分析と改善 毎月の営業活動を分析し、クライアントに報告。改善案を提案して次月に活かします。 ※複数名でチームを組み、先輩のアシストからスタートするので未経験者も安心して挑戦可能です。 ■やりがい ・受注前のフィールドセールス部門の提案段階から関わり、プロジェクトに強いオーナーシップを持てます。 ・慣れてきたら5件程度のプロジェクトを掛け持ちし、多様な商材の営業支援経験が積めます。 ・顧客の長期的な成長支援に携わり、自身の成長が直接評価と感謝に結びつきます。 ・3〜6ヶ月の研修カリキュラムがあり、未経験でもしっかり学べます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社北川鉄工所
広島県府中市元町
400万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
◇東証スタンダード上場企業/年間休日123日/賞与実績4.4ヵ月/日本の・世界のものづくりを支える老舗企業◇ 当社の工作機器の営業担当としてご活躍いただきます! ■業務内容: ◇当社が製作、販売する工作機器の営業担当としての業務 ・工作機械メーカーや代理店などの既存顧客との関係構築、情報収集 ・客先要望のヒアリング、仕様検討 ・プレゼンテーション、見積もり ・納品、試運転への立会い、サービス部門への引継 ・新規顧客獲得のための商品PR 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: 【広島営業課】 ・営業4名(50代2名、40代1名、20代1名) ・業務1名(60代1名) 合計5名 ■担当エリア: 中国5県+四国4県+九州8県 ※宿泊を伴う出張が発生いたします。 ■ご入社後: 個人に合わせた研修をまずは受けていただきます。その後先輩社員によるOJTにて業務を覚えていただきます。営業部がメインで取り組む勉強会が月に1回開催されるなど、製品の専門知識や営業としてのノウハウなどの専門知識を身に付けることが出来る環境です。 ■工作機器製品について: 旋盤やマシニングセンタ等の工作機械の周辺機器である「旋盤用標準パワーチャック」「回転シリンダ」「NC円テーブル」「バイス」「ワークグリッパ」等を製造・販売しております。日本国内シェア60%を誇り、世界に営業拠点、サービス拠点をもち、日本のみならず海外進出される企業様のサポートも行っております。 ■当社の特徴:1918年の創業以来、独自の技術力を発揮しながら、日本・世界のものづくりを支えてきました。旋盤用チャックやNC円テーブルなどを手がけ、パワーチャックで圧倒的なシェアを占める工作機器事業、ビル建設用タワークレーン、コンクリートプラント、立体駐車場などを生み出す産業機械事業、様々な鋳造製法で素材開発や機械加工に取り組む金属素形材事業。これら3つの分野を核に当社は事業を展開しています。そして、これからは生産拠点の海外展開や整備にいっそう注力することで、世界レベルでの競争力をさらに高めています。 変更の範囲:会社の定める業務
一正蒲鉾株式会社
新潟県阿賀野市十二神
300万円~549万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 設備保全 メンテナンス
◆◇自社工場の生産ライン運営を守るお仕事/未経験から挑戦可能/業界シェアトップクラス/家族手当・借上げ社宅有/有休年間取得実績15.5日◇◆ ◎東証スタンダード上場しており、高いシェアを誇っております ◎交代制ではなく、希望休を自由に出せるためワークライフバランス◎有給休暇取得率90.5% ◎未経験歓迎!スキルアップを支援 ■業務内容 水産練り製品(かまぼこ、ちくわ、カニ風味かまぼこ等)の食品製造に関わる機械・設備の保守メンテナンスをお任せします。 自身で対応できる作業については対応頂きますが、規模感が大きいものは業者にお願いしますのでご安心ください。 ・設備の改善や工程全体の新規検討 …動線を変更したり、機械仕様変更をご対応いただきます。 ・生産ライン効率化、新規設備の導入検討 …生産性向上のため、各設備改修などをご対応いただきます。 ・定期点検 …決まっているルートに従って巡回いただきます。 ・トラブル発生時の対応 …例えば製品が機械に詰まり生産ラインが止まるような場合に、原因を突き止め修理対応いただきます。 ・業者とのやり取り ■教育体制について 入社後は先輩社員がつき、簡単な業務から学んでいただきます。幅広いご年齢の先輩が在籍しており、相談しやすい環境があります。 研修制度も整っており、多くのクラスを用意しております。指定の資格については、資格奨励もございます。 <研修例>ボイラー技師、危険物取扱者、フォークリフト、海外研修、公害防止関連、衛生管理 ■休日について 休日についてはご希望に合わせて取得いただけます。基本的に日曜・祝日はお休みをとられている方が多いです。 ■同社の代表商品 カニ風味蒲鉾の代名詞的存在である「オホーツク」・「サラダスティック」、大手チェーンのPBとしても展開される「おでん」、サラダチキンのようなほぐれ易さと豊富な栄養素を実現した「サラダフィッシュ」等 ■同社について 創業50年を越える老舗食品メーカーである同社は、他社に先駆けて「営業」というポジションを設けました。その結果、「オホーツク」や「サラダスティック」といった数々のヒット商品を生み、業界トップクラスのシェアを持っています。近年では「きのこ生産販売事業」を立ち上げ、生産量トップクラスを誇るまでに成長 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エンファシス
東京都豊島区西池袋
350万円~649万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システムエンジニア(汎用機系)
長期プロジェクトへアサイン/チーム常駐/福利厚生充実/働き方改善したい方へ ■企業概要: スキル・ご経験にあわせて業務系開発プロジェクトへの参画いただきます。大阪拠点でも需要が伸びているため、今回増員という形でメンバーを募集しております。複数の大手SIerとの取引があるため、希望と適性を考慮して配属されます。勤務地は顧客先に常駐となりますが、チームでのアサインとなるため、質問・協力のしやすい環境となります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 <案件詳細> 大手メーカーをエンドユーザーとし、客先のSI企業へ常駐する形で設計フェーズから携わって頂きます(常駐先は大阪市内)。基本設計フェーズから関って頂く為、顧客折衝スキルや業務知識も磨けます。基本的に数年単位で同じ顧客先での業務となるため、長期的就業可能かつ、スキルも身に付く環境です。 ■特徴/魅力: ・企業型年金や退職金制度、各種手当など福利厚生充実 同社は、複数の福利厚生制度を運用しており、社員のエンジニアとしての長期就業をサポートしております。 ・スキルアップ制度 東京大阪の拠点間で意見交換の交流会を開いたり、講習会の実施や資格取得制度(一時金至急)も充実しております。 ■事業の特徴:組込技術・自社製品に裏打ちされたメーカーと強固な関係性 同社はDVD LSIソフト技術者6名にて立ち上げられたDVD関連システムの組込みソフトエウェア開発に特に強みを持っております。メーカーの開発部門と同じ立ち位置で要件定義から携われるのも、同社が設立当初から築き上げてきた顧客からの信頼と実績がある為です。高い信頼性が要求される産業用分野で蓄積した豊富なノウハウをベースに、高度なコア技術と最新の設計技術、ソフトウェア技術であらゆるニーズに幅広くお応えしていく方針です。 またその高い技術力から、同社の他プロジェクト(実績)ではメーカーの商品企画部門から出た要望に対し、メーカーの技術開発部門と同じ立ち位置で基本検討フェーズから入って頂くプロジェクトもございます。その場合直接メーカーの企画部門、ハード部門との折衝が出来る為、顧客折衝経験がプロジェクト全体を俯瞰して見るマネジメント能力も身につきます。 変更の範囲:本文参照
株式会社テクノスジャパン
東京都新宿区西新宿東京オペラシティ(14階)
600万円~799万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) パッケージ導入・システム導入
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
■6期連続最高売上更新/業績連動賞与あり/ ERP・CRMの老舗/資格取得支援/ソリューション別資格保有者多数■ 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容 Salesforce導入に関するコンサルティングを担当いただきます。 主な仕事は、ソリューション提案、要件定義、設計、稼働支援になります。 エンドユーザーと直接コミュニケーションができる仕事です。 ■OJT体制と資格支援制度 当社は離職率5%未満と低く、長く働く社員が多いため技術力の高い社員が多く在籍。加えて、出戻り制度もあり一度転職した後に戻ってくる社員も一定数在籍。社内の雰囲気もフラットで老若男女問わずコミュニケーションが闊達であるため、中途で入られた社員の方も環境に溶け込みやすく技術面のキャッチアップもしやすい環境です。 また、資格支援制度も充実しており社内の研修の加え各ソリューション毎の有料研修も会社負担で受講できるため各ソリューション毎の認定資格保有者も多く在籍しております。 変更の範囲:本文参照
株式会社ダイヤモンドパーソネル
東京都文京区後楽
400万円~549万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 家電・AV・スマートフォン・携帯端末・複合機 その他機械設計
〜三菱電機エンジニアリング100%出資会社/プロジェクトごとで勤務地が変わることなし!/同業他社からの転職者が多数!/年休125日/定着率90%/スキルアップサポート充実◎〜 ■職務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 主に三菱電機エンジニアリング株式会社へ技術エンジニアとして、機械設計職の業務をご担当をいただきます。 主な製品群は、換気扇やジェットタオルなどでございます。 ■担当営業の手厚いサポート体制 就業中には、1〜2ヶ月に1度ほど担当営業が職場を訪問してスタッフと話す時間を設け、業務内容の把握や職場への不安等はないか常に就業状況の確認、相談をしています。 また訪問時には職場の指揮命令者の方とも面談を行い、意見・要望を伺いそれらをスタッフにフィードバック、就業先の期待に応えられるよう自己啓発を促しています。 ■当社の魅力 〈三菱電機グループの最前線でエンジニアとして活躍〉 入社後は、OJTをはじめとして三菱電機グループの様々な教育・研修を受けることが可能な為、キャリアアップを実現出来ます。 〈社員の定着率90%〉 「配属」という想いでエンジニアを送り出している為、プロジェクトごとに勤務先を転々とするようなことはありません。そのため高い定着率を実現できており、勤続年数が20年近い社員も在籍しております。 また、経験を重ねていく中で技術力が向上した社員が、親会社をはじめとする三菱電機関連各社に転籍した実績も多数あります。 〈ワークライフバランス◎/福利厚生充実〉 ・年休125日・完全週休二日制(土日祝)・転勤なしとワークライフバランスが整えられる環境です。 また、GWや年末年始は有給休暇を組み合わせ長期連休の設定も可能です。 変更の範囲:本文参照
日本ヴィクトリック株式会社
東京都港区六本木(次のビルを除く)
六本木駅
350万円~499万円
機械部品・金型, 品質保証(機械) 評価・実験(機械)
【業種未経験歓迎/職種未経験歓迎/創立90年以上のニッチトップメーカー/取引の7割が官公庁向け・インフラ関連事業で安定の経営基盤/残業10h以下/年間休日125日】 ■担当業務: 伸縮可とう継手におけるニッチトップメーカーの同社にて検査業務をお任せいたします。 ・自社製品の検査業務、材料の受入時 ・製造工程内での寸法検査と外観検査 ・各種検査データの集計 ・顧客への提出書類の作成 など ■将来的に任せる業務(目安:2年目〜) 当部署では品質管理業務も対応しているため、1年〜2年程度を目安に品質管理業務もお任せしたいと考えております。 また、協力会社への品質監査及び、品質指導、製品材料の機械試験などの更に難易度の高い業務へチャレンジすることが可能です。 ■伸縮可とう継手について 伸縮可とう継手は全国の水道局で使用されており、地震や地盤沈下から水道配管を守る重要な役割を果たしています。 ■就業環境: 平均残業は月10h以内であり、中途社員も多数活躍しています。 異業界からの入社者も活躍しており、教育体制や資格補助制度など受入体制が整った環境です。 さらに独身手当・独身寮も完備しており、ご家族がいる場合は配偶者手当や児童手当等も用意されている為、非常に福利厚生が充実しております。 ■製品魅力: 当社の製品【伸縮可とう継手】は、上下水道、ビル設備・水処理プラント・火力発電所などで、パイプラインを地震や地盤沈下から守るために使用されております。 特に水道分においては、50年以上前から浄水場をはじめとする多くの施設に数多く採用、高い知名度を誇ります。 当社が開発した伸縮可とう管、特に水道分野においては、浄水場をはじめ配水管路やポンプ機場等に多数採用され、配管技術向上の一翼を担っています。 宮城県沖地震や阪神淡路大震災におきまして、当社の可とう継手が使用されている水管橋及び添架配管は安全にその稼働を保っており、耐震可とう継手の役割を十分発揮したことで技術力の高かさが認められました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社石井工務店
福島県郡山市田村町守山
450万円~799万円
ゼネコン 住宅(ハウスメーカー), 営業事務・アシスタント 積算
◆◇◆1948年創業の地元密着ハウスメーカーにて積算業務をお任せ/業績安定◎/週休2日制・残業月2〜5時間◆◇◆ ■業務内容:当社の積算担当として下記業務をお任せいたします。 ・新築及びリフォームの実行予算書の作成・発注 ・購買業務(価格交渉等) ・見積書・請求書の作成 他、上記に付随して、工事請負契約書の作成、メーカー等への発注業務、完了検査等の日程調整、瑕疵保険加入手続き…等をお任せいたします。 ※ほぼ10割が内勤業務であり、営業や施工管理業務を兼務することはありませんので積算業務に集中することができます。 ■組織体制:現在本社では20代〜50代の幅広い年代の社員が3名の積算担当として在籍しています。 ■はたらき方: ◎週休2日制・残業2〜5時間、転勤や出張も発生しないためワークライフバランスを保つことが可能です。 ◎男性も育休がとれ、直近男性2名/5日間の育休取得実績があります。 ■同社について: 〜確立されたオリジナルブランドが好評の老舗企業/創業70年で6,000棟/ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー2年連続優秀賞受賞〜 より良いサービスと満足を届けられるように、社員一人ひとりの人間としての価値観や考え方を重視し、顧客のために心から働ける人間であることを大事にしています。人間がつくる家だからこそ、家づくりに関わる全ての職種で志を高く持ち、夢を持てる人間であることが大切です。営業担当、工事担当、設計担当、経理担当など、仕事に関わる全ての社員が情熱を持ち続けています。その情熱が会社全体を豊かにする原動力となり、夢に向かって突き進んでいる姿が、誇りであると考えています。 変更の範囲:当社における業務全般
株式会社汎建製作所
茨城県笠間市押辺
建設機械・その他輸送機器, 機械・金属加工 組立・その他製造職
〜創業100年以上/表彰制度や資格支援制度など福利厚生が充実◎/UIターン歓迎(初回転居費用負担の制度あり)/次期管理職候補の採用/建機・農業機械グローバル企業との取引/外装部品を手掛ける老舗企業/1次面接Web面接可〜 ■業務内容について: パワーショベル・ブルドーザー・コンバイン・クレーンなどの建設機械、農業機械に使用される燃料タンク、作業油タンク、マフラ、フレームなどを製造する当社にて、溶接と溶接に関連する業務全般に携わり、製品ごとの仮組み専用の治具の作成、ラインの配置等をお任せいたします。 ■具体的には: ・溶接と溶接に関連する業務全般 ・製品ごとに仮組み専用の治具作成 ・製品に適するように柔軟にラインを配置 └小ロットでも効率的な生産体制を構築 ・ロボット溶接機の操作 様々なプログラムを組み込んだロボット溶接機で、ロットの大小に関わらずスピーディで確実な加工を行っています。 迅速かつ高品質に製品を作り出せる熟練の溶接工も在籍しており、技術を学びたい方にもオススメです。 ■業務の特徴/期待すること: 当社が手掛ける製品のなかには、200tクラスのショベルカーに使われる2メートル超のタンクなどもあります。 大きなものを作っていくやりがいを感じることのできるお仕事です。 ■組織体制について: 平均年齢30代と、社内でも比較的若い組織です。 ■充実の福利厚生: ・永年勤続表彰、善行功労表彰、業務改善提案表彰等、各種表彰が充実しています。従業員のライフイベントに応じた慶弔金も完備しており、結婚、出産、子供の進学に合わせ祝金を贈呈しています。 ・業務に必要な資格は全額会社負担にて取得可能です。社員の成長をバックアップしています ■当社について: 当社は『建築を汎める[ひろめる]』の意味から名付けられた“汎建”は、創業から100年を超す今も尚、永年に亘る物造りの技術の蓄積と共にその名を受け継いできました。 世界でも活躍する大手メーカーの建設機械・農業機械(例:パワーショベル・ブルドーザー・コンバインやクレーン等)用の燃料・作業油タンクやマフラーなど金属製品の製造を行っています。 2023年3月度で創業100年を迎え、多岐に渡る技術が取得できる安定企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
日本設備工業株式会社
東京都中央区日本橋箱崎町
700万円~999万円
サブコン, 設備施工管理(空調・衛生設備) その他設備施工管理
〜東証プライム市場上場”高砂熱学グループ”/年間休日125日/IT化により残業削減に成功/Web面接可〜 空調・給排水工事やマンションリニューアル工事の現場責任者・監督者として、品質・安全・環境・コスト面などを考慮しながら、竣工に至るまでの施工管理(工程管理)業務および原価管理業務をお任せします。 ■業務内容: ・施工計画書の作成 ・プロジェクト全体の予算策定 ・工事資金の予算策定 ・施工管理(工事進捗、実施会社への発注及び管理調整、図面確認、施工図作成)など ※あらゆる状況に即応していただきます。 ■案件例: オフィスビル、物流倉庫、工場、学校施設など各種建築物の新築/改修工事や、マンションリニューアルなど ※高砂熱学のグループ会社として大型案件にも携わることが可能です。 ■就業環境: 当社は労務管理の改善により残業削減に成功しました。 <具体的には> 勤怠にもITを取り入れ”見える化”しました。事前に勤怠を上司に連絡し、残業を抑えるようなスケジュールを組む等、働きやすさを重視しています。 ■福利厚生: 住宅手当、家族手当・子供手当などの福利厚生が充実しているので、長期的に腰を据えて働くことが可能です。 ■教育制度: 初級・中級・上級に分けた社員教育制度があり、自己啓発や職種別教育、選抜教育などの制度も充実しています。 ■当社の特徴: (1)環境設備の総合エンジニアリング企業 1966年(昭和41年)に建築設備の総合エンジニアリング企業としてスタートしました。現在は空調・衛生工事などの一般設備、集合住宅リニューアル、店舗商業施設、管更生工事などを中心に事業展開しています。全国に展開するサービスネットワークでお客様のニーズに応えています。今後も環境づくりの一端を担い、環境設備の総合エンジニアリング企業として社会に貢献していきます。 (2)高砂熱学グループの安定基盤 高砂熱学工業株式会社の空調工事を受託しているグループ企業です。高砂熱学は受注高、売上高、売上総利益を含む各利益がすべて”創業以来の最高額”を記録し、売上総利益率は13.1%と高水準を保っています。また、今後は空調工事を中心とした総合設備工事業への飛躍も考えているため、安定した受注が見込まれています。 変更の範囲:会社の定める業務
エムスリーキャリア株式会社
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
500万円~899万円
医療コンサルティング 人材紹介・職業紹介, 人事(採用・教育) 組織・人事コンサルタント
●医師・薬剤師向け人材紹介サービス/医療機関向け採用支援・経営支援 ●人材開発・組織開発の専門部隊にて人材育成担当をお任せ ●事業の戦略パートナーとしてキャリアアップできます! ●土日祝休み/福利厚生充実/長期的に活躍いただけます◎ ■業務概要: 「医師向けの転職支援」「医師採用を支援するSaaS型の新規サービス営業」「産業医サービスの法人営業」を行っているセールス&コンサルティング職の育成計画策定、研修企画、実行からお任せします。 ■具体的な業務内容: ・入社初期研修の研修計画、実行、実行支援 ・初期研修後〜一人前へのレベルアップのための育成計画策定、実行、研修 ・各グループの存在意義実現に向けたコンサルタント育成計画策定、実行、実行支援 <入社後3ヶ月〜半年程度> 研修としてサービス側の実務を経験をしていただき、現場の業務イメージや課題感を掴んでいただきます。その後、兼任期間を経て、ピープルサクセス部にて人材育成業務を担当していただきます。 ※ピープルサクセス部 2023年4月に創設した新設の部署です。 全社横断で人材育成を担う、人材開発・組織開発の専門部隊です。 ■ミッション: 入社後の導入研修から、個人の営業目標を安定的に達成できるようになるまで、さらにはグループの存在意義・ミッションの実現をするコンサルタントの育成までを担っていただきます。 新卒と中途の採用割合は、現状3:7ほどであり、中途だけではなく新卒育成に携わる機会もあります。 ■ポジションの魅力: ・エリアマネージャー、グループ責任者の目線を持って考える必要があるため、高い視座が身に付き、ビジネスパーソンとしてスキルアップができます。 ・企画だけではなく実行までの業務を一貫して行うため、戦略を考え、人や組織を動かす力を身につけるこができます。 ・100名を超える規模の組織に対して自身が立てた計画を実行していくため、影響度・貢献度の大きさを実感できます。 変更の範囲:会社の定める業務
アイダエンジニアリング株式会社
神奈川県相模原市緑区根小屋
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【創業100年超/世界トップクラスのシェアを誇るプレス機の国内最大手メーカー/全世界に39拠点/育休充実/シェア90%の精密プレス装置あり】 ■職務内容: プレス機械メーカー最大手の同社における法人営業をお任せいたします。主に、国内自動車部品メーカー、協力会社、プレス加工を用いる各企業への営業活動となります。大半が受注生産のオーダーメイド品となっており、課題解決に向けて顧客に合った幅広い提案が可能です。技術営業担当者が別に在籍しているため、複雑な仕様の説明には技術営業の動向も可能です。 具体的には・・・ ・機械仕様の説明、新製品のプレゼン、業界動向の説明 ・見積書・見積仕様書の提出 ・新規導入設備の仕様打ち合わせ ・業界動向の収集 ■業務の魅力: ・自動車部品業界の情報収集など、今後の動向を探るのも重要な仕事です。お客様の懐に入り込み掴んだ貴重な情報が当社製品開発に活かされます。 ・市場に即して顧客ニーズに合った製品を提供する「コンサルタントセールス」が当該業務の面白みであり、幅広い提案が可能です。分野ごとに、同社の多岐に渡る製品群の中から、顧客に最適な商品をご提案いただきます。また、ソフトとハード(マシン)を総合的に提供できるところが当社の強みです。 ■同社について: 同社は全世界(アメリカ、欧米、アジア、アフリカ)に生産開発拠点を持つグローバル総合プレス機械メーカーで、世界シェア2位を誇る企業です。 車のボディーといった巨大なものから、1ミクロンの精度が求められる超精密部品まで、様々なパーツを作るためのプレス機を製造しています。 プレスはモノづくりに欠かせない工程、かつ当社の高い技術力により世界中からの引き合いが増え続けております。 ■同社の特徴・魅力: 競合他社には容易に真似できない技術力、開発力で、ここ10年間の特許出願数も約500件となっており、技術力、開発力の高さの裏付けとなっています。創業以来[無借金経営」を継続している優良企業であり、自己資本比率71.2%(2021/3)など安定した経営基盤を持っています。自社での内製化に強いこだわりを持ち、直近注力しているサーボプレス機のサーボモーター自体も自社で開発しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ハイレックスコーポレーション
兵庫県宝塚市栄町
宝塚駅
700万円~1000万円
自動車部品 医療機器メーカー, デジタル(マイコン・CPU・DSP) 製品企画・プロジェクトマネージャー(電気)
【自動車用コントロールケーブル世界最大手メーカー/ミドル、ベテラン層活躍中/スタンダード上場/福利厚生◎/年間休日121日】 ■職務内容 ECUのハード設計をお任せします。 プロジェクトリーダーとして、担当する製品の開発全体をマネジメントする立場にあります。※ご自身で手を動かしたい方は開発実務中心に切り替えも可能です。 <具体的には>仕様〜評価迄網羅的に対応します。 ・仕様検討 ・デバイスの選定 ・回路設計(アナログ:電源 、パワーエレクトロニクス /デジタル:FPGA、マイコン) ・シミュレーション ・レイアウト設計 ・試作 ・評価検証※自社でも一部試験場が有り、その場でテスト可能です。 ■担当製品 世界の自動車メーカーに向けて主力商品である下記製品をメインに開発をして頂きます。 ・自動車のドアガラスを上下動させるウインドウレギュレータ ・パワースライドドア ・パワーリフトゲート ・電動パーキングブレーキ ・車椅子固定装置等の車載システム商品 ・自動運転を要件とするボデー系ECUの開発など 当社製品に問わず自動車関係であれば興味のある領域に携われるのが面白味の一つです。 ■組織構成 開発チームは20代〜50代迄幅広く在籍しており中途入社の方も多く馴染みやすい環境となります ■職務の魅力 〜独立系メーカー故の製品の品質を追求できます〜 当社はひとつのサプライヤー内で駆動系、センサー系、電子制御系のすべてをシステムとして提供することが可能です。 開発者様の負担は軽減し、製品の品質を高めることを追求できます。 通常、一つの機能を実現するために多数のサプライヤーと連携しながらプロジェクトを進める場合には、技術レベルの均衡を保ちながら調整を繰り返す必要があるため、メーカーの開発者様に大きな負担がかかります。 ■募集背景 ECUは全社で注力しており増産による売上好調で募集を行っております。社外でも電動化や運転支援技術の高度化、コネクテッド機能の追加等によりECUの世界市場は2035年に2.9倍になると言われておりまだまだ伸びていく領域となります。 ■働く環境 残業は全社平均 15.1時間で働きやすい職場です。 年間休日121日土日祝休み、大型連休も取得可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
BIPROGY株式会社
東京都
システムインテグレータ ITコンサルティング, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
◆◆旧日本ユニシス/東証プライム上場/リモート併用可/長期的に働きやすい環境◆◆ ■職務内容および役割: 各種金融機関のお客様へのシステム開発・保守、ソリューション主管部門を持つ組織で、以下の職務・役割を担います。 ・顧客のICTインフラ領域(クラウド、NW、HWなど)における提案、システム化計画立案を担当 ・システム化計画に沿って、インフラ領域の要件定義・仕様定義〜開発〜テストの実行フェーズにおけるインフラアーキテクト、インフラリーダ 【変更の範囲:当面の間は本職務に従事いただく予定です。適性により当社業務全般に変更の可能性があります。】 ■プロジェクト事例: 顧客要件に沿って、オンプレやクラウド環境を構築する要件定義・仕様定義〜開発〜テストの実行 ■ポジションの魅力: 当組織には、様々な職務内容や役割があり、応募いただいた方のスキルや期待に応じた組織へのアサインが可能です。 ■部署の業務概要とメッセージ: ◎業務概要: 金融機関(銀行、証券、信託、保険)に対して、システム開発・保守サービス、ソリューション主管部門、ソリューション適用を行う幅広いSIサービスを提供しています。金融機関向けシステム開発は、BIPROGY経営方針(2024〜2026)にてコア事業領域の注力領域の一つとして位置付けられており、今後も業績拡大が見込まれます。 ◎メッセージ 金融部門で大小さまざまな規模のプロジェクトを経験する中で、担当分野の業務知識、技術スキルを身につけることができます。中長期な視点では、業務や技術のスペシャリストとしての活躍だけでなく、マネージメントスキルを身につけ、チームリーダやPMを担当いただくことを期待しています。 ■当社について: BIPROGY株式会社は、日本初の商用コンピューターによって今日の情報社会を拓き、以来60年以上にわたりシステムインテグレーターとして顧客課題を解決し、社会や産業を支えるシステムを構築してきました。この経験と実績をバックボーンに、業種・業態の垣根を越え、さまざまな企業をつなぐビジネスエコシステムを創る中核となり、顧客・パートナーと共に、社会を豊かにする新しい価値と持続可能な社会の創出に取り組んでいます。 変更の範囲:本文参照
YKK株式会社
富山県黒部市吉田
生地駅
500万円~999万円
繊維 住宅設備・建材, 基礎・応用研究(有機金属・錯体・触媒) 製造プロセス開発・工法開発(配合設計品)(塗料・接着剤など)
〜めっきに関する知見をお持ちの方歓迎!世界的ファスナーメーカー『YKK』/リモート可/寮・社宅制度(家賃の7割負担)をはじめ、良好な就業環境を強みに平均勤続18.7年を誇る『社員を大切にする』会社〜 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 メッキ含めた着色技術の強化、メッキ液開発に重点をおいたサステナ技術開発をミッションに、開発技術者として下記業務をお任せします。 ・商品目的・品質要求から、必要な表面処理技術の構築 ・事業要望を踏まえた、めっき液をはじめとする加飾用表面処理剤の開発 ・生産技術部と協力して、開発した表面処理剤・技術の事業移管・生産工程への適用 など ■期待する役割: ・キャリア経験を活かして、開発計画・アイデアを策定・実行する中で実績・経験を積む ・数人規模のメンバーを率いて、表面処理技術開発を推進し、事業に貢献する ■キャリアパス: 経験・スキルに応じてマネジメントとしての役割もお任せします。 他部署への異動は基本的に想定しておりませんが、希望に応じてタイミング次第で2年間の人財交流制度があります。 ■魅力: 【ポジション】 着色技術は社内で注目されており、プレゼンスを得やすく、従って責任感ややりがいがあり、達成感は大きいポジションです。 開発〜分析まで自ら実施でき、各技術以外に分析スキルを向上させることができます。(北信越地域でトップクラスの分析装置を保有、大概の分析は社内で実施可能です。) 【良好な就業環境】 年間休日123日・月の残業10〜20時間程度・有給取得率も85%以上。また、寮・社宅は非常に広く、自己負担3割で住むことができます。 転勤は原則ございません。在宅勤務も状況に応じて可能です。※入社後しばらくは出社となります。 ■組織構成: 20名程度、正社員:8割/管理職:1割/キャリア採用:2割 平均年齢:40歳前後 ■当社について: 当社は、世界72か国に拠点、ファストファッションから一流ブランドまであらゆるブランドに選ばれる世界トップクラスのファスナーメーカーです。徹底して一貫生産思想にこだわっているため、高品質な商品を生み出せており、グループ全体の研究開発費は200億以上にも上ります。 変更の範囲:本文参照
東急リゾート株式会社
東京都渋谷区道玄坂
渋谷駅
ディベロッパー 不動産仲介, 建設・不動産個人営業 販売・接客・売り場担当 旅行手配員・添乗員・ツアーコンダクター
〜お客様に寄り添うコミュニケーション力が活かせる/資格取得支援・研修制度が充実/別荘リゾートのエキスパート/残業20h程度・年休122日〜 ■職務概要: 東急不動産のリゾート事業「東急ハーヴェストクラブ」のご提案を行っていただきます。 \東急ハーヴェストクラブとは/ 1988年に蓼科で誕生以来、全国のリゾート地に展開、会員数27000人を超える会員制リゾートホテルです。年間約2000件の販売実績があり、別荘を持つ歓びとホテルで過ごす快適さをあわせ持つ施設として会員様に多彩なリゾートライフを提供しています。 ■具体的には: 新聞、ホームページ、ダイレクトメールからお問い合わせいただくお客様へ「東急ハーヴェストクラブ」のご提案をしていきます。 販売だけでなく、入会後のご利用方法のアドバイス、お買い替え、お買い増し、売却のご相談、手続きに至るまでサポートする丁寧なコンサルタント営業でご好評をいただいています。 1人当たり月に25件程度の反響が割り振られます。 <一日の過ごし方例> 9:30 出社(メール確認・商談準備) 10:30 商談(オンラインor来店) 12:00 ランチ 13:00 調印(オンラインor来店) 15:00 契約書作成・契約処理 17:00 メール・電話フォロー 18:00 退社 ■組織構成: 営業は20〜60代の25名が在籍しています。 ■入社後の流れ: 入社後は先輩社員とのOJTで日々の業務をキャッチアップしながら、宅建の取得へ向けての勉強をしていただきます。会社負担で通信講座も受講いただきます。 「東急ハーヴェストクラブ」は全国に展開しているため各施設の特徴なども学んでいただきます。 ■働き方: 残業:20H程度 年休:122日(完全週休二日制 火水) 90日まで積み立てられる有給休暇の積立制度や1時間単位で有休を取得できる時間休制度、勤続10年単位で付与される永年勤続休暇等、社員の働きやすい環境づくりに力を入れています。 ■安心の資格取得支援: 宅地建物取引士の資格取得を推進しています。会社負担で通信講座を受講いただけるため、1回で合格する方が多いです。 変更の範囲:会社の定める業務
ファナック株式会社
山梨県南都留郡忍野村忍草
600万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット ロボット(作業用ロボット・パワードスーツなど)
FA(ファクトリーオートメーション)の総合的なサプライヤである当社にて、主力製品であるサーボモータの開発業務をお任せします。 ■業務内容:【変更の範囲:なし】 サーボモータの制御・スピンドルモータの制御のソフトウェアや、アンプ内部のデバイスをコントロールするソフトウェアの開発に携わります。 先行研究・技術開発・製品企画/要件定義・仕様検討/基本設計/詳細設計/開発(プログラミング)/テスト(試験・検証)/顧客における新機能適用テスト/顧客での不具合調査 等の業務をお任せします。 ※使用言語:C/DSP用のアセンブラ/MATLAB /Simulink OS:Windows ※全体で10万行のソースコードに対して、1回のソフトウェア機能の改良で100行ぐらい書いています ■配属先について: FA事業本部サーボ研究開発本部サーボソフト開発一部は総勢25名前後の部署です。年齢層も幅広く在籍しています。 ■同社の特徴: NCとサーボ機構を民間企業で初めて開発に成功した同社は、現在FA事業とその基本技術を応用したロボット事業、ロボマシン事業を展開しております。事業の基盤である工作機械用NC装置の世界シェアは80%を誇り、5%を超えれば優良といわれる経常利益率は約30%、その商品や技術力・財務基盤、いずれの点から見ても日本を代表する企業様です。また同社商品は、最近よく耳にするIoTやインダストリー4.0にも大きく関わる為、国内外から高い注目を集め、各メディアでも取り上げられております。 変更の範囲:本文参照
DMGMORIキャステック株式会社
島根県出雲市大津町
大津町駅
400万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 経理(財務会計) 財務
■概要 工作機械大手DMG森精機の子会社として安定した事業を運営する当社で経理業務に従事頂きます。 ■担当業務 ・仕訳入力 ・入出金管理、売掛金・買掛金管理、請求書管理 ・月次・四半期決算対応、費目別増減分析、原価計算 ・予算策定・予実管理 ■業務内容詳細 会計ソフトや、エクセル等を使用し仕訳入力や月次、四半期決算対応など実務を担当頂きます。徐々にスキルアップをして頂き将来は予算策定や資金繰り管理など財務健全化に向けた業務にも従事頂きたいと考えております。これまでのご経験を元に、担当業務の振り分けを検討していきます。 ■組織構成 3名の経理担当がご活躍中です。 中途社員が多く気さくな関係です。 次期役職者を目指して頂ける環境です。 ■キャリアパス 経理担当と共に業務に従事しながら経理業務フローを習得→月次、四半期決算など徐々に対応する業務の幅を広げて頂きます→独り立ち頂いた後は予算策定や資金繰り管理など全社経理を管理運営できる人材としてご活躍頂きたいと考えております。 ■働き方/就業環境 残業時間削減にも取り組むと共に、有給消化率も86%とワークライフバランスに配慮した環境で勤務頂けます ■仕事の魅力 経理・財務という会社経営として重要な領域にてご活躍頂けると共に、業務を通じて専門知識を深めながらスキルアップいただける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社岡田設計
北海道札幌市中央区南十一条西
中島公園通駅
設計事務所, 意匠設計 製図・CADオペレーター(建設)
〜手に職をつけたい方へ/未経験からでも1級建築士を目指せます◎/完全土日祝休みで働きやすさも抜群/転勤なし〜 ■こんな方におすすめです: ・安定した環境で、しっかりとした技術を身に着けたい方 ・将来のために、働き方を改善しながらキャリアアップを図りたい方 ■仕事内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ◇1年目 設計補助者として、CADを用いた設計サポートをメインに行います。当社の育成理念として、『現場理解』を大切にしており、なるべく早めに先輩設計士に同行し、建物が設計図書・仕様書通りに造られているか点検・確認をしながら、知識を深めていただきます。 ◇2年目 2年目からは一級建築士取得に向けて、少しずつ勉強を始めていきます。勉強方法は主にe-ラーニングを活用しており、理解が難しい内容は先輩に質問しながら学習を進めることができます。業務においては、先輩建築士の補助者として、より高度な設計業務に携わっていきます。 ◇3年目 個人差がありますが、早い人は一級建築士の資格を取得し、設計技師として年間2本〜5本の物件を担当します。 ■やりがい/魅力: ひとつの建築物には多くの人が関わっています。多くの人の意見や要望を確認し形にしていかなければなりません。ひとつの問題を解決するためにはエビデンスを調べ上げ、説明するという作業が必要です。プレッシャーもありますが、自分が想像したものが形になり、完成したときの喜びは大きいです。 ■活躍中の社員の声: ◇人の役に立つ建物を作りたい、という目標があります。自分が作った建物が人を癒し、人の命を救い、人の生活のプラスになる。そんな仕事をしたいと思っています。岡田設計は公共施設を多く手がけているので、たくさんの人が集まる場所を作っていることになります。私も人はもちろん地域の役に立てる仕事をしたいと思っています。 ◇現在は建築士として、主に設計業務、現場監理業務、積算業務などを行っています。最近では、中学校の校舎を完成させたばかりです。設計から建物完成まで3年かかったということもあり、やり遂げたときには達成感がありました。 変更の範囲:本文参照
大興物産株式会社【鹿島建設グループ】
450万円~899万円
建材 ゼネコン, 建設・不動産法人営業 購買・調達・バイヤー・MD
〜施工管理のご経験がある方歓迎!スーパーゼネコンの鹿島建設株式会社グループ/最大71,500円/月の住宅手当有(独身の場合は借上げ社宅有)〜 ■業務概要: 鹿島建設株式会社が施工する現場をメインに仮設資材の調達と現場管理業務をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: 図面や工程表から必要な資材の積算、調達をしていだきます。また、デッキプレートを敷説する際の工場管理をお任せします。 <具体的な内容> ・仮設資材の計画、積算、搬入手配 ・デッキプレートと呼ばれる鋼製床版を敷設する際の工事管理 ・工事の進捗管理 ・品質管理 ・現場担当者との折衝 など ■取り扱い商材: 足場材、ネット・親綱、仮囲い等 ■担当割について: 建設工事部には16名の営業職がおり、1名あたり3〜6件ぐらい同時に現場をご担当いただきます。出張はほとんどなく、営業エリアは東京都内がメインとなります。駅や空港、商業地での工事があるため夜間作業が発生する可能性がございますが、時間外手当、深夜手当が支給されます。 ■長期で就業できる環境 年間休日127日、土日祝休み、平均勤続年数15.6年、平均残業時間24時間と働きやすい環境でプライベートの時間を大切にしていただけます。また、育休取得率が100%となっており、2022年では全体の8割が男性の取得でした。その他、住宅手当を最大で71,500円/月しており、20年、30年と勤務されている方が多く、長く働くできる環境です。 ■大興物産株式会社について ・商社(調達)機能×施工管理でトータル提案 当社は、建設資機材の「総合商社」として1947年に設立以来、資機材調達および施工管理の機能を併せ持った「技術商社」として、お客様のニーズに応えています。 ・鹿島建設グループ スーパーゼネコンである鹿島建設のグループ会社のため、安定的に受注ができ、関係構築もしやすく経営基盤がしっかりしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社パル技研
香川県高松市林町
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 無線・通信機器 精密・計測・分析機器
当社の主力製品である組込機器のシステム開発及び、AIアプリケーションの開発の組み込みソフトウェア設計をお任せします。 ■業務詳細: 組込みLinux上のシステム開発/AI推論を組み込んだ各種アプリケーション開発/AI推論精度向上のための学習 ※プログラミング言語…C/C++、python、Linux各種知識 ※現行製品は特殊車両に搭載する人検知システムです。 ※ソフトウェア開発に関しては、業務に慣れてくるとハードに実装して検証作業を行うタイミング以外はリモートワークでの勤務も相談に応じます。 ■入社後の流れ: 入社後は先輩社員が教育担当としてつき、まずは基礎的な知識やノウハウを習得や確認を行います。社員一人ひとりの考えや価値観を大切にするため、その人にあわせた指導を実施しています。先輩の担当する案件をアシスタントとして手伝いながら、できるところから着実に技術を発揮してもらいます。慣れてきたら小さい案件のプロジェクトリーダーに挑戦してもらうこともあります。常に探究心を持って、ひとつでも多くの実践の場を経験することで、確実なスキルと自信を身につけていきます。もちろん、分からないことは何でも先輩に聞くことができます。入社1年目からお客様と接したり、入社2年目でプロジェクトを任されたりと、人数が少ない分様々な仕事に携わるチャンスがあります。 ■組織体制: 現在技術部の中にソフトウェア開発部門があり、6名で構成されています。その中でAI製品開発担当は2名(46歳、30歳)となっており、その方のもと業務を行って頂くイメージです。いずれはAI製品開発担当の責任者になってもらう予定となっています。リモートワークも相談可能です! ■製品・技術の強み: <巻き込み事故警告システム> 巻き込み事故警告システムは、サイドミラー下部に設置したカメラにより、危険エリアの「歩行者」「自転車」「バイク」を検知し、ドライバーに対しアラーム音と映像で警告を行います。(特殊画像処理技術により交通弱者を高精度に検知・小型カメラで危険エリア内を監視・音と光と映像でドライバーに警告) その他、受託開発事業として大手企業からの依頼を受けて、製品開発を実施しています。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ